DocuWorksは、PC上に再現した電子の机(DocuWorks Desk)と、その上に並べた文書を閲覧・編集するツール(DocuWorks Viewer)で構成された、ドキュメントハンドリング・ソフトウェアです。
DocuWorks 10では、オールインワンモデル化により、最適なドキュメント業務環境を実現。 情報の収集、文書の閲覧・編集、チームでの情報共有など、さまざまなドキュメント業務で、紙の文書のように分かりやすく作業可能です。
DocuWorks 10 は、初心者にもエキスパートにも、シンプルで快適な業務を提供します。
文書の管理
-
-
文書の一元管理
さまざまな形式で保存されている文書の一括取り込みやDocuWorks文書やPDFに変換ができます。
-
文書の検索
電子文書の全文検索や、紙文書のスキャンデータに追加したメタデータやインデックスを用いて、目的の文書を迅速に探せます。
-
文書の結合/分割
スキャン文書や異なるアプリケーションで作成した文書を、一つの文書としてDocuWorks文書やPDFに束ねることができます。
-
フォルダー管理
DocuWorks文書やPDFに加え、オフィス文書もまとめて電子のフォルダーにまとめられます。
文書の編集・閲覧
-
-
閲覧・編集
ページ単位の編集、一覧表示したページの一時拡大など、机の上で作業しているのと同じ感覚で電子の紙を扱いながら業務を行えます。
-
アノテーション機能
アノテーション(テキスト、スタンプ、付箋など)の追加や削除など、ページ単位の編集ができます。紙の文書と同じ感覚で編集作業ができます。
-
OCR処理
画像から読み取ったテキスト情報をWord/Excel/テキスト文書などに出力できます。
-
画像補正
スキャンした画像の歪みなどを補正、データ抽出の精度を向上させられます。
-
メタデータ抽出
ドキュメントや画像からメタデータ(ドキュメント自体に関する情報)を抽出して、スキャンされたライブラリ全体の検索に役立てられます。
業務の効率化
-
-
トレイを用いた受け渡し
電子内のトレイを使って紙文書を扱う感覚で受け渡しができます。
-
文書属性の登録・自動格納
文書に、取引先名や納品日などの文書属性を登録できます。属性による振り分け設定しておくことで、フォルダ、トレイなどに登録時に自動で振り分けができます。
例えば、文書に納品書の属性を付与すると、自動的に納品書ファイルに自動的に振り分けることができます。
複数ユーザーに一斉配布
1回の格納操作で複数ユーザーに文書を一斉配布できます。文書を取り出したトレイからは文書の表示が消えますが、取り出していないトレイの文書は残っています。